胃炎|新宿区市ヶ谷駅近くの内科

0332691021

【電話受付】9:00~12:00 / 14:00~18:00
※土曜午後、日祝、第2・第5土曜は休診
※火曜9:30~11:00は検査優先のため、
待ち時間が長くなる場合がございます。

TEL
アクセス
Page Top

胃炎

胃炎とは

胃炎は胃に起きる炎症です。
胃炎にはその症状と状態によって慢性胃炎と急性胃炎とに分かれます。

慢性胃炎

慢性胃炎は胃に刺激が繰り返し加わることで慢性的に炎症を起こしている状態です。

こんな症状ありませんか?
  • 常に胃のあたりに不快感、痛みがする
  • 胃もたれや食後の腹痛
  • 胃のむかつきや吐き気がある
  • 食欲不振

以上の症状は慢性胃炎の症状としてあるものです。ただし、慢性胃炎はこのような自覚症状がない場合もあります。
慢性胃炎は胃粘膜の状態によって、診断がわかれます。
そのうち一番多いのは萎縮性胃炎といって、胃粘膜の炎症が長く続いたために胃粘膜自体が萎縮し薄くなっている状態の慢性胃炎です。
原因としては過度の喫煙や飲酒が続いた時、急性胃炎を繰り返す場合など、常に胃に刺激を与えてしまっている状態があげられます。
他にもピロリ菌の感染により炎症を起こす例があります。
ピロリ菌は胃の保護粘膜の中で繁殖し胃酸を中和してしまうため、消化を阻害し胃炎を起こします。
ピロリ菌は小児時に感染してしまうことがほとんどで、この場合、症状はゆっくりと自覚症状もなく胃炎を引き起こしていきます。

急性胃炎

急性胃炎はさまざまな原因で起きる胃粘膜の炎症で、日常的にも起こりやすい病気です。
例えば、コーヒーなどの嗜好品や唐辛子などの香辛料の摂りすぎ、風邪薬や鎮痛剤など内服薬の影響が原因となる場合もあります。
多くの場合、治療まで至らず1日安静に過ごすことや、2~3日市販の胃腸薬を服用することで治ります。

胃潰瘍

胃潰瘍は食物を溶かす胃酸と胃を守る粘膜のバランスが何らかの理由で崩れてしまい、胃の壁を胃酸が溶かして潰瘍(穴)を生じてしまう症状です。
初期の症状としては腹痛、背部痛、体重減少、むねやけなどです。
特に胃潰瘍と特定するような症状ではありませんが、胃潰瘍は進行すると胃の壁に完全に穴が空いてしまったり、大量の出血をしてしまいます。
それに伴い、非常に強い腹痛、吐血、血を含んだ便が出るなど、すぐに治療が必要な状態になってしまいます。
さらに胃がんへの進行もありえます。
もしお悩みでしたらお気軽にご相談下さい。

pagetop